子供の知育になるおもちゃはいろいろ買ってあげたいですよね。
でも、これから子供にかかる教育費を考えると、あれこれ買ってあげられないのも事実。
少しでも知育のおもちゃを増やしたくて、手作りで簡単にできそうなものはあるのかなと思ったことはありませんか?
ただ問題は、私は超がつくほどの不器用なので、本当に簡単なものしか作れません。
そんな私でも簡単に作れたのが、魚釣り
なんで最初に魚釣りを作ってみようかと思ったかというと、4歳と2歳の息子たちが近所の本屋さんあるマグネットタイプの魚釣りを必ずといってもいいほど毎回遊ぶんです。
この魚釣り、とくに4歳の息子は かれこれ2年ぐらい本屋さんで遊んでるので買ってあげてもいいかなと思ったいたんです。
だけど、お家に同じようなアンパンマンのマグネットのこんなのや
このトミカの乗り物のマグネットを買ったけど
マグネットがペラペラだから、すぐ折れちゃうし、はがしたりして…
それと絶対って言っていいほどなくすんで。
そんなわけで、家にあるもので作ってみました。
Contents
知育おもちゃを手作り 魚つりをつくる材料
用意したものはこちら
- ボンド
- ストロー
- ビーズ
- ヒモ
- マグネット
- クリップ
- イラスト
- ラミネート
知育おもちゃを手作り 竿のつくりかた
ストローのままだと可愛くないから、ビニールテープを巻きました。
マスキングテープなどを巻いても可愛いですよね。
そして、ストローに紐を通して先端にマグネットを木工ボンドでくっつけました。
ただこれだと、しばらく遊んでいるうちに取れてしまって強度が弱いので、瞬間接着剤とかで固めた方がいいと思います。
うちには瞬間接着剤がなかったので、ビニールテープでぐるぐる巻いています。(今のところ取れていません)
そしてマグネットの反対側のひもの端にはビーズをつけました。(ヒモは少し余裕をもたせてます)
ヒモを少し余らせることによって、高い位置からもできるように調整するためです。
知育おもちゃを手作り 魚のつくりかた
インターネットからイラストをダウンロードしてExcelかワードにでも貼りつけて印刷します。
家にプリンターがなくても、コンビニでネットプリントで印刷できますよ。
お魚のイラストが用意できたら、ラミネートに挟みます。
ラミネートした後に、クリップや磁石などをセロハンテープでつけようと思ったけど、下の子がまだ2歳なので念のためと思って、クリップをラミネートの中に挟んでみたら意外と上手くできて
こんな仕上がりに
少し余白を残しながら切り取って魚たちの完成!
これで、誤飲の心配もなくなるしオススメです。
磁石でくっつけるので位置がわかるようにお魚たちの口元にクリップが少し見えるようにしてあります。
今回使ったラミネートフィルムは、100円ショップダイソーでA4サイズ11枚入りを購入しました。
ラミネートの機械がなくてもラミネートができる方法がある
ラミネートの機械がお家にある人は少ないと思います。
私も欲しいとは思っているけど、今は持っていません。
オーム電機 OHM パーソナルラミネーター A3タイプ LAM-383本体 ラミネート機械 POP【送料無料】【メーカー直送 代引き・期日指定・ギフト包装・返品不可 ご注文後確認時に欠品の場合、納品遅れやキャンセルが発生します。】 でも実は、ラミネート機械がなくてもアイロンがあれば簡単にラミネートすることができちゃうんですよ。 ラミネートされるときの温度がだいたい100℃、アイロンでいうと低温になります。 なので、今回はアイロンでラミネートしてみました。 仕上がりはこんな感じ ラミネートするときは、必ず上に布などを置いてからアイロンをかけてくださいね。 思っていたよりも簡単にできました。 実際に子供たちと遊んでみると、大喜び 魚がマグネットについたら、ビーズのところを引っ張るとお魚が引き寄せられるので、それもすごく楽しいようです。 つくってみて、4歳の息子でも普通のマグネットだとなかなか釣れなくて、マグネットを少し強力なネオジウムの磁石にすると2歳の息子もできるようになり遊びやすくなりました。 ネオジウムの磁石は、100円ショップでも売っています。 ラミネートを使うのに不安があれば、厚紙や牛乳パック、スーパーで売られてるお肉や魚が入ってるトレーに絵を描いたりすればオリジナルの魚たちが作れますよ。 それもめんどくさいって人は、100円ショップでお魚のシールを買って、両面マグネットに貼りつけて周りを切れば、あっという間にお魚たちが完成しますよ! ただ、魚のシールは結構小さいので小学生くらいならいいかもしれませんね。 魚の後ろに漢字を書くと何度も遊んでいるうちに、漢字を覚える効果もありますよ! 私の上の子は4歳ですが、鮭や鮪の漢字が読めるようになりました。 漢字以外にも、雑学を書くのもいいと思います。 漢字を書くのと一緒で魚のうしろに点数を書いて、誰が一番多い点数が取れるかと競うこともできて楽しめますよ。 不器用な私でも、簡単につくることができたので、ぜひ作ってみてくださいね。手作りした魚つりであそんでみた
他にもあるアイデア
魚をつくる方法
漢字の勉強もできちゃう?
点数ゲームもできるよ
まとめ