家計管理

【固定費削減】家計を見直して貯蓄を増やすならこの4つ‼

固定費削減

もう少し貯金をしたいのにお金がなかなか貯まらないなぁと思ったことはありませんか?

それにお金が余ったら貯金しようと思うとなかなかたまりませんよね。

お金の悩みを人に相談するってなかなかできないから、どうやってお金を貯められるようになるかわかりませんよね?

貯金を増やすためにまずは目的をしっかり持った方がたまりやすいです

お金をためる目的は、マイホームの資金や教育費・老後の備え・結婚準備など、人それぞれ理由は違くてもある程度の蓄えがあるといざというときにお金があるという安心感にもつながりますよね。

節約しようとすると多くの人が始めに食費を削ろうとしますが、 食費は毎月金額がバラバラなので管理がしにくいです。

それに特売品を狙ったり、スーパーをはしごしてコツコツ節約したとしても月に数千円程度の節約にしかならないので労力のわりに効果をあまり実感できません。

まず最初に始めることは固定費の見直しからです。

固定費とは毎月かかる家賃や保険料、水道光熱費や通信料などの基本料金で毎月一定額かかるお金のことです。

固定費を現状に合ったスタイルを見直すことによって、見直したあと何もしなくても毎月の支出を抑えていくことができ効果的だからです。

では、具体的にどうやって 見直しをしていくか見てみましょう!

賃貸なら手取りの30%・マイホームは借り換えを検討!

住居は、手取りのお給料の3割以内が目安とされています。家賃はかかるお金が大きいので引っ越し次第では貯金できる額が多くなります。

例えば、今の家賃が8万円だとすると年間96万円かかります。これを6.5万円の家賃のところに引っ越したとすると年間の家賃が78万円となり年に18万円の差が出てきます。引っ越し時には引越代や契約費用等がかかりますが、5年、10年となるとその差はとても大きいので家賃の負担を感じている人は見直してみるといいかもしれません。

また、マイホームに住んでいる人は契約時のまま月々の支払いをしていませんか?今はとても低金利なのでいちど金利を見直してみることが重要です。

特に見直した方がいいとされる人は下にある条件の人です。

ローン残高が1,000万円以上

返済期間が残り10年以上

借り換えるローンとの金利差が1%以上

どれも当てはまる場合、手数料などの費用はかかりますが利息が減る可能性が高いです。

ネット上には住宅ローン借り換えのシミュレーションを行うことができるサイトがいろいろありますが、ここでは電卓で有名なCASIOさんの生活や実務に役立つサイトがあるので金額・金利・返済期間を入力するとすぐにわかりますので気になった方は活用してくださいね。

維持費のかかる車を手放す選択もアリ?

車って維持費がけっこうかかりますよね。地方だと夫婦ともに所有してるケースもありますが、普段あまり乗らない人などは、まずは保険料を見直してみましょう!

自動車保険は年齢が低いほど保険料が高くなるケースが多いし、保険会社の中には、年間の走行距離に応じて保険料を割引してくれるところがあります。もし、運転する機会が減っていたり通勤にしか利用しないという場合に保険料を安くできる可能性が十分にありますので、自分の利用に合った保険に変えることによってコストダウンできますよ。

あまり乗らないのに車を持っている人は、カーシェアリングを検討してみるのもいいかもしれません。

スマホ代は格安SIMに乗り換え!?

 

毎月のスマホ代はいくらですか?格安 SIM に変えるだけで、大幅にダウンできますよ。

私はドコモのキャリア携帯を持っていましたが、月々の支払いが7,000~8,000円程でした。

今は格安SIMの楽天モバイルに乗り換えをして月々の支払いが1,700円程です。

キャリア携帯から格安SIMにしたことで、月に5000円程削減できています。

年間にすると6万円程ですから見逃せませんよね。これが夫婦二人で乗り換えられたら年間12万円ほど。格安SIMを検討してもいいと思いますよ。

スマホ代を安くできる格安SIMについては、また改めて記事にしますね!

ムダに入っている保険はない?

 

医療保険や死亡保険積立保険と色々な保険に入っていませんか?または重複してる保証内容はありませんか?

日本の保険は何かあった時はきちんと保証してくれる仕組みがあるので、足りない部分を補うための保険選びをした方がコストダウンになります。

まとめ

 

貯金を増やすには、「住宅」「自動車」「保険」「通信」4つの固定費から見直しを始めてみましょう!

家計支出の固定費の削減は、食費の削減に比べると簡単で一度見直しを行うだけで長期間の効果が期待できるので楽チンです。

まずは、どれかひとつでもできることから始めてみてくださいね。