株主優待

日本取引所グループから株主優待が到着(2019年3月)

日本取引所グループの株主優待が6月21日に届きました!

またまた、クオカード優待です。

もうすぐ夏休み。

子供がいるとお出掛けが多くなるので、コンビニで利用したり、本屋で子供にドリルを選ばせたいと思ってるので、現金同様に使えるクオカードは家計もの負担を減らしてくれて助かります。

 

それでは、日本取引所グループの株主優待について詳しく見ていきましょう!

 

日本取引所グループ(8697)

事業内容

現物は東証

デリバティブは大阪に集約

2019年秋に東京商品取引所と統合予定

株主優待

クオカード

※継続保有年数でクオカードの金額がかわります。

1年未満 1,000円分
1年以上2年未満 2,000円分
2年以上3年未満 3,000円分
3年以上 4,000円分

 

今回、3,000円分のクオカードを頂いたので私の保有年数は、2年以上3年未満ということですね。

ということは、来年から4,000円分のクオカードの優待を頂けます。

長期で保有すると、株主優待額がアップするのも企業を応援したくなる一つの理由ですね。

それで、ずいぶん痛い思いもしてるんですけどね(笑)

 

権利確定日

3月末(年1回)

株主優待をもらうには、権利確定日に株を持っていなければもうらうことができません。

権利確定日とは?
株主権利(配当金・株主優待など)を得るためには、権利確定日の3営業日前までに購入していれば、株主名簿に記載され配当金や株主優待、株主総会に出席できる権利を受けることができます。

 

2019年7月16日から変更があり、権利確定日の2営業日前までの購入となります。

 

業績(売上高・利益)

2019年3月期連結決算

単位(百万円) 前年度比
売上高 121,134 0.4%
営業利益 69,636 △3.1%
当期純利益 4,9533 △2.2%

 

参考:2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)

 

現在の株価

1,699円(2019年6月26日現在)

→現在の株価

 

参考:SBI証券 日本取引所グループ株価チャートより

配当・利回り

2020年の予想配当と利回りは

配当(予想) 52円
配当利回り 3.06%

 

 

日本取引所グループの株主になるためには?

証券口座を開く

おすすめは、手数料が安いネット証券会社です。

有名なネット証券会社は、SBI証券・カブドットコム証券・楽天証券です。

 

日本取引所グループの株を買う

2019年6月26日の株価は1,699円です。

日本取引所グループの株主優待をもらえる最小単位は100株です。
100株購入するには、169,900円+手数料が必要になります。

 

優待をもらうには権利確定日まで持つこと

株主優待は、権利確定日に株式を持っていることで株主権利を得ることができます。

したがって、ただ途中で売買していても優待をもらうことはできません。

優待をもらう権利を得るためには、権利確定日をまたいで株式を所持していることです。

 

まとめ

日本取引所グループの株主優待は

  • 便利なクオカード
  • 長期保有特典でクオカード額が増額

 

日本取引所グループの株主優待をもらうには

  • 証券会社に口座を開設する
  • 株式を購入する
  • 権利確定日まで株式を持っていること(購入は3営業日前まで)

 

※投資は自己責任となります。